【VRC画像&動画共有システム 】VRChat上で自由に動画と写真を出し入れするギミック【Media Displaying System】
- ダウンロード商品【VRC画像&動画共有システム 】(VRCMediaDisplayingSystem)¥ 1,500
- ダウンロード商品導入方法・使い方(manual)¥ 0
VRChat上で写真や動画を自由に出し入れ出来るギミックです。 Questアバターでも動画が再生できるようになります! 導入簡単!実質3分でアバターへの導入が完了します! PCのスペックによっては動画の変換に時間がかかります。 画像や動画(動画の場合は音声ファイルも)を指定して入れるだけ! PCVRではハンドジェスチャで掴んでワールドに配置することができます。(Quest,デスクトップではアバターに追従します) 【導入難易度・使い方が気になる方向け!】 導入・使い方だけダウンロードできるファイルも用意しました! 【重要!必ずお読みください!】 ※ 使用感にクセがあります。体験ワールドで使用感を確認してからご購入してください。 ※アバターにうまく導入できない場合のサポートは致しますが、使用感によるお問い合せは対応致しかねますので御了承ください。 ※写真は最大50枚まで共有可能です。 ※非人型アバターでは正常に動作しません。 ※アバター3.0のみ対応してます。 ※デスクトップとQuest単体での動作はVRCの仕様上、制限があります。 ※Windows10での使用を想定しています。 ※MacOSでの動作は保証しません。 ※Unityで読み込める拡張子とコーデックを使用してください。 参照:https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/VideoSources-FileCompatibility.html ※写真に写っているアバターは本商品に付属しません。 頑張ればExcellentのQuestアバターで動画の再生ができちゃいます!詳しくはこちらの記事を参照 https://tksp-unityroom.hatenablog.com/entry/2022/01/08/023923 【お知らせ】 (2023/11/11追記) v4.0.0からVGCツール全体の見直しを行い、翻訳処理の高速化とフォルダ整理を行いました。 更新する際はVGCフォルダを一度削除していただく必要がありますが、データが消えてしまう恐れがあるので、新規プロジェクト作成の際に最新版を導入してください。随時他のシステムも4.0.0に移行します。 ------------------------------------------------------------------------------------- It's a tool that allows your avatar to stream pictures, videos within VRChat. Quest avatars are able to do that as well! Easy to install! It takes only 3 mintues. Depending on the specifications of your computer, installing the video may take some time. Just specify the image or video (and the audio file as well in the case of video) and insert it! With PCVR, you can grab it using a hand gesture and place it in the world. (Quest, follows the avatar on desktop mode) [ For those who are concerned about the difficulty of introduction and how to use it! ] We have also prepared a file that can be downloaded only for installation and usage! [ Important! Make sure to read! ] ※ You can try the tool on https://vrchat.com/home/world/wrld_e77e75a3-c37d-4689-af63-7320be835ecc before buying it. ※ If you face technical issues installing the tool and reach out to us, a member of our support staff will help you as soon as possible. ※ Up to 50 pictures can be streamed. ※ Full tracking and non-humanoid avatars are not supported. ※ Only 3.0 Avatars are supported. ※ There are limitation on the functionality of the desktop and Quest due to the specifications of VRChat. ※ This tool has been made for Windows 10 and it's not tested on the other versions, operation systems. ※ It may not work properly on MacOS ※ Please use extensions and codecs that can be read by Unity. You can refer to this site: https://docs.unity3d.com/2019.4/Documentation/Manual/VideoSources-FileCompatibility.html ※ The avatars shown in the picture above are not included in this product. ------------------------------------------------------------------------------------- VRChat 안에서 사진이나 동영상을 자유롭게 넣고 꺼낼 수 있는 장치입니다. Quest용 아바타에서도 동영상을 재생할 수 있게 됩니다! 도입 간단! 쉽게 3분 만에 아바타 도입 완료! PC의 성능에 따라서는 동영상의 변환에 시간이 걸립니다. 이미지나 동영상(동영상의 경우는 음성 파일도 가능)을 선택하여 넣기만 하면 끝! VRC 안에서 핸드 제스처로 영상이나 사진을 잡고 월드에 배치가 가능합니다. (단 Quest, VR이 아닌 경우는 아바타를 따라다닙니다.) 【중요! 반드시 읽어주세요!】 ※ 사용감에 호불호가 갈릴 가능성이 있습니다. 체험월드에서 사용 후 구매해주세요. ※ 아바타에 도입이 잘 되지 않을 때는 도와드릴 수 있지만, 사용감에 대해서는 응대가 어려우므로 양해 부탁드립니다. ※ 사진은 최대 50장까지 공유가 가능합니다. ※ 인간이 아닌 아바타에서는 정상적으로 동작하지 않습니다. ※ 아바타 3.0만 지원됩니다. ※ VR이 아니거나 Quest단독으로는 VRC사양상 제한이 있는 점 양해 부탁드립니다. ※ Windows10에서의 사용을 추천드립니다. ※ MacOS에서의 사용은 추천드리지 않습니다. ※ 사진이나 동영상의 경우 Unity로 인식이 가능한 확장자와 코덱을 사용해주세요. 참조: https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/VideoSources-FileCompatibility.html ※ 사진에 있는 아바타는 본 상품에 포함되어 있지 않습니다.
【体験用ワールド公開中!!】
「sleepsystem」または「vgc」で検索!! https://vrch.at/wrld_e77e75a3-c37d-4689-af63-7320be835ecc
【動作確認済みバージョン】
Unity2022.3.22f1 VRChat Creator Companion VRChat SDK - Avatars 3.7.0
【写真で使用したアバター】
※写真に写っているアバターは本商品に付属しません オリジナル3Dモデル「舞夜」Ver.1.00 https://booth.pm/ja/items/3390957 オリジナル3Dモデル「イメリス」ver1.02 https://jingo1016.booth.pm/items/3040745
【利用規約】
購入前に下記リンクから利用規約PDFをご確認ください。 JP https://drive.google.com/file/d/1DeD2KkLjLefzZoauGI6PS-ID-W-WBWxB/view?usp=drive_link En https://drive.google.com/file/d/1ORZrWqo67rnj72R9XmtcmjPYWASxlFOu/view?usp=drive_link Ko https://drive.google.com/file/d/11kY74_DjhSTBNGN8RyM8W1JGYydTM6d6/view?usp=drive_link Zh https://drive.google.com/file/d/13Zd6X5gx4bqmLVeELa1z0kxGvND9rmGK/view?usp=drive_link 本商品を利用したことによって生じるいかなる損害(publicにおける迷惑行為を含む)に対して当方は一切責任を負いません。 アップデートなどで生じるVRChatやUnityの仕様変更により、本商品の機能を使用できなくなった場合、当方は責任を負いません。 (作者の技量で、できる限りは更新する予定です)
【更新履歴】
● 2021/12/31 【v1.0.0】 ・リリース ● 2022/01/08 【v1.0.1】 ・アバターパフォーマンス改善のため、ONOFFアニメーションを別の手法で行う機能を追加 ● 2022/01/27 【v1.1.0】 ・ローカライズ処理の更新 ・BlendShape名の変更 ● 2022/01/28 【v1.1.1】 ・ローカライズ処理の更新 ● 2022/02/03 【v1.1.2】 ・空のExprssionParametersを設定していた場合にセットアップできない不具合の修正 ・ライブラリの更新 ● 2022/02/21 【v1.1.3】 ・画像共有システムにてToggleモードでセットアップ後、UnityProjectを再起動するとExpressionメニューが消える不具合の修正 ● 2022/03/12 【v1.1.4】 ・画像共有システムにてToggleモードでセットアップ後、画像切り替えができない不具合を修正 ● 2022/04/27 【v1.2.0】 ・ローカライズ処理の更新 ・韓国語の翻訳ファイル更新 ● 2022/06/04 【v1.3.0】 ・最新のSDKで動作するように修正(互換性が切れます) ● 2022/06/09 【v1.4.0】 VRCAvatars3Tools更新 ● 2022/08/31 【v2.0.0】 VCCのためのライブラリ更新 ● 2023/11/11 【v4.0.0】 翻訳処理の高速化とフォルダ整理 ● 2024/05/30 【v4.0.1】 Android切り替え時にコンパイルが通らない不具合を修正 ● 2024/06/27 【v4.0.2】 同じプロジェクトで2回目以降の生成時にメッシュの参照がMissingになってしまう不具合を修正 ● 2024/09/01 【v5.0.0】 Unity2022.3.22f1, VRCSDK3.7.0用にプログラムを更新 Unity2022で動画が自動で生成されないことがある不具合を修正 ● 2024/09/03 【v5.0.1】 フォルダのGUID調整 ● 2024/09/12 【v5.0.2】 画像共有システムの画像が切り替わらない不具合を修正 ● 2024/12/03 【v5.0.3】 画像共有システムのToggle設定の場合に画像が切り替わらない不具合を修正 動画共有システムの音声がワールド固定を使用した際に動画位置ではなく手の位置から流れる不具合を修正