【一括管理!】WriteDefault切り替えツール(WriteDefaultChanger)
WriteDefaultのOnとOffを簡単に切り替えられるツールです。 レイヤーごとに選択することが可能です。 VRC合法チート研究会のアバターギミックはVRChat公式の推奨するWrite Default をOFFで作成しております。 どうしてもOnに切り替えなければいけない場合は、こちらを使用することをお勧めします。 「ロポリこんちゃん」を使用する場合は、事前にアバター3.0にする対応が必要となります。 「ロポリこんちゃん」の3.0対応はこちらの記事を参考にしてください。 [VRChat 軽量で快適な合法チートロポリコンを作ってみた!] https://tksp-unityroom.hatenablog.com/entry/2022/01/08/023923 【重要!必ずお読みください!】 ※全てのギミックでの動作を保証するものではありません。 ※アバター3.0のみ対応してます。 ※本商品を利用したことによって生じるいかなる損害(OnOffを切り替えることによるアバターの動作不良含む)に対して当方は一切責任を負いません。 ------------------------------------------------------------------------------------- It is a tool that can easily switch between On and Off of Write Default. It is possible to specify it for each layer as well. The avatar tool of the VRC Legal Cheat Study Group is created with the Write Default turned off. by the recommendation of VRChat official guides. However, If you absolutely must switch it on, we recommend using this tool. [ Important! Make sure to read! ] ※ A successful functionality is not guaranteed in all tools. ※ Only 3.0 Avatars are supported. ※ We are not responsible for any damage caused by using this product (including malfunction of avatar caused by switching On/Off). ------------------------------------------------------------------------------------- Write Default의 On과 Off를 간단하게 전환할 수 있는 도구입니다. 레이어 별로 선택하는 것이 가능합니다. VRC 합법 치트 연구회의 아바타 장치는 VRChat가 공식 권장하는 Write Default OFF로 제작하고 있습니다. 꼭 Write Default를 On으로 전환해야 할 경우는 이 도구를 사용하는 것을 권장 드립니다. 【중요! 반드시 읽어주세요! 】 ※ 이 도구로 모든 장치의 작동을 보장하진 않습니다. ※ 아바타 3.0만 지원됩니다. ※ 본 도구를 이용함으로 인해 발생하는 손실(On, Off 전환으로 인한 아바타 동작 불량 포함)에 대해서는 어떠한 책임도 지지 않습니다.
【動作環境】
Unity2022.3.22f1 VRChat Creator Companion VRChat SDK - Avatars 3.7.0
【写真で使用したアバター】
※写真に写っているアバターは本商品に付属しません オリジナル3Dモデル「舞夜」Ver.1.01 by キュビクローゼット (@Kyubi_002) https://booth.pm/ja/items/3390957 ロポリこん by 🍏midori🍏(@KTKG_0021) https://booth.pm/ja/items/1415037
【利用規約】
下記リンクから利用規約PDFをご確認ください。 JP https://drive.google.com/file/d/1DeD2KkLjLefzZoauGI6PS-ID-W-WBWxB/view?usp=drive_link En https://drive.google.com/file/d/1ORZrWqo67rnj72R9XmtcmjPYWASxlFOu/view?usp=drive_link Ko https://drive.google.com/file/d/11kY74_DjhSTBNGN8RyM8W1JGYydTM6d6/view?usp=drive_link Zh https://drive.google.com/file/d/13Zd6X5gx4bqmLVeELa1z0kxGvND9rmGK/view?usp=drive_link 本商品を利用したことによって生じるいかなる損害(publicにおける迷惑行為を含む)に対して当方は一切責任を負いません。 アップデートなどで生じるVRChatやUnityの仕様変更により、本商品の機能を使用できなくなった場合、当方は責任を負いません。
【更新履歴】
● 2022/03/06 【v1.0.3】 ・リリース ● 2022/04/27 【v1.2.0】 ・ローカライズ処理の更新 ・韓国語の翻訳ファイル更新 ● 2022/08/16 【v1.3.0】 ・全選択機能の追加 ● 2023/11/11 【v4.0.0】 翻訳処理の高速化とフォルダ整理 ● 2023/11/20 【v4.0.1】 Assets/VGC/Utilities/BridgingWithAvatars3Toolsの削除 ● 2024/09/01 【v5.0.0】 Unity2022.3.22f1, VRCSDK3.7.0用にプログラムを更新 ● 2024/09/03 【v5.0.1】 フォルダのGUID調整、VGCFixObjectUtil.csを削除しVRCSDK3.6.1でも動くように対応